忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Zbrush勉強のため、まずは目に付いた偉人達のモデルを模造することに決める。
アレやこれやと選んでいると手が進まないので、最初に目に留まった蜘蛛型のクリーチャーを模造。

フロントビューやトップビューまで資料があったので、比較的作りやすいと感じる。

ZSphereとUnified Skinにてこずったものの、ダイナメッシュでなんとか全体を固められた。
(ZSphereがPrevewでぐちゃぐちゃになる問題は、回転をかけることで回避できた。)

足の位置を動かすのに後からの修正だと難しく感じるので、その辺りをもっと簡単に扱う方法を詳しく知りたいものだ。

{反省}
全体の進み具合としては遅いと感じる。久しぶりなので仕方ないのかもしれない。
もっとザックリと見てあきらかに違うところから手を入れていくべし。


PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
Spider02   *HOME*
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
ななしの
性別:
男性
職業:
デザイナー
最古記事
(04/13)
(04/14)
(04/17)
(04/18)
(04/20)
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   CG置き場   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]